レコードをめぐる冒険

ジャズを中心とした中古レコード購入記録

月曜日に送るJ-Pop 名曲 "大丈夫”

こんにちは!

4月ですね! 新たなスタートを迎える人も多い季節ですが新しい人間関係等々、楽しい反面、ストレスを知らないうちに蓄積していたりもします。

 

大丈夫... この言葉の響きはなんかいいですね... "大丈夫"というタイトルの曲、結構あります。私が知っているアーティストではmonkey majik、ヒルクライム、ウルウルズ、斉藤和義、夏川りみ... 

 

英語ではNo Problemでしょうか?デューク・ジョーダン、アート・ブレーキーとかありますが... 

 

本題ですがお勧めしたい大丈夫、古内東子のデビュー曲です。20年前のTBS、東芝日曜劇場、"大人の男”の主題歌でありました。主人公、役所広司が広告代理店の営業、40歳を前に結婚を意識する男たちの模様を描いたドラマでした。なかなかスパイスの効いた配役で元恋人が松本秋子であったり、西村雅彦、段田安則、余貴美子、菊池麻衣子が出演。強力な布陣が脇を固める、まさにTBSが誇るハイレベルなドラマでありました。

尚、本編はTBSオンデマンドで視聴できます。

streaming.yahoo.co.jp

ちなみに東芝日曜劇場は2002年に48年の歴史に幕を閉じました。

 

また逸れてしまいましたが"大丈夫"、歌詞の内容は"恋人に会えない夜でも強がって大丈夫と..."、切なくも健気な女性心理を綴っていますが古内東子のJ-Pop女性ボーカリストとしての存在感を示した楽曲であります(個人的な解釈)。”愛されたいから微笑んでいよう”、日本人女性ならの心理描写、いやこれは古風な見方なのでしょうか... 

大丈夫

大丈夫

  • 古内 東子
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

この動画では謎のピアノのイントロの後、"大丈夫"がたまりません。

古内東子 大丈夫

 

さてさて20年前の曲ですが未だに聴きたくなる名曲です。歌詞とは全く無関係ですが少し萎えた気持ちを励ましてくれるような気がします。やはり日曜の9時のドラマなので否応なしに月曜を意識しながらこの曲を聴いていたのを思い出します。

 

このプロモーション動画ではちょっとアンニュイな雰囲気ですが、その後"誰よりも好きなのに”、"はやくいそいで"、”僕の宇宙”、など名曲を数々リリース。基本的にすべて自分の恋愛の実体験に基づいているとのことです。

 

古内東子さんも一般男性と結婚、一児の母となり今後の展開が興味深いです。宿命ですが実体験のもとづくラブソングはかつてのテンションとは変わるでしょうし...

 

そのヒントが"僕の宇宙"という楽曲のような気がしています。男性目線での作詞の曲であると彼女自身のブログでも言及されています。今後の新たな活躍が楽しみです。個人的には一度ライブに行きたいです。

僕の宇宙

僕の宇宙

  • 古内東子
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

Joy Spring - おすすめJazz Standard

こんにちはYamataiです。

金曜日のおすすめJazz Standardですが春にちなんでクリフォード・ブラウン(トランペット奏者)の代表曲、Joy of Springです。オリジナルはインスツルメンタルですがヴォーカルのカバーも多くあります。

この曲の有名なエピソードとして海辺で彼女とデートした時にプロポーズした曲と言われています。100年に1人と言われた逸材、ブラウニーの愛称で常に笑顔を絶やさない人柄であったと言われますが、悲運にも交通事故で25歳で早世してしまいます。

Joy Spring

Joy Spring

  • クリフォード・ブラウン
  • ジャズ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

Jazz Standardで有名な"I Remeber Clifford"は彼の死を悼んでベーヌー・ゴルソンにより作曲されました。この曲は別の機会に取り上げたいと思います。

 

こちらはヘレン・メリルの"クリフォード・ブラウンに捧げる"です。

(原題:Brownnie/Homeage to Clofford Brown)。親交が深かったヘレン・メリルによる追悼版で1996年、彼の死後、40年後に製作されたました。ヘレンのボーカルとトランペッターがクリフォーロ・ブラウンの馴染みの楽曲を演奏しています。

Joy Spring

Joy Spring

  • ヘレン・メリル
  • ジャズ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

ヘレン・メリルといえばこの曲は外せません。クリフォード・ブラウンとのジャズ史上に残る名演ですね。

You'd Be So Nice to Come Home to

You'd Be So Nice to Come Home to

  • ヘレン・メリル & クリフォード・ブラウン
  • ジャズ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

こちらJoe Passのギター1本のJoy Spring。少ししんみりとしたトーンで奏でています。春の夜に聞くと良いかもしれません。

Joy Spring

Joy Spring

  • ジョー・パス
  • ジャズ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

ティアニー・サットンのヴォーカルは楽器のようでありスキャットを織り交ぜるスタイルは往年のエラ・フィッツジェラルドやサラ・ヴォーンを思わせます。アル・ジャロウなんかも思い出します。アップテンポで春の喜びを表現したタイトルにふさわしいカバーだと思います。

Joy Spring

Joy Spring

  • ティアニー・サットン
  • ジャズ
  • ¥150
  • provided courtesy of iTunes

テクニカルなサットンさんも良いですが可憐な歌声のカナダ出身のエミリー・クレア。バーロウのJoy Springも素直に良いなぁと思えます。カナダといえば最初に買ったジャズヴォーカルのアルバムは同じくカナダ出身のホリー・コールでした。懐かしいなぁ...

Joy Spring

Joy Spring

  • エミリー・クレア・バーロウ
  • ジャズ
  • ¥200
  • provided courtesy of iTunes

結論

幾つになっても春が来ると浮かれるものですね...

 

Sony FE 85mm F1.8 買いました(その2)

こんにちはYamataiです。

ポートレートレンズを買っても中々、使う機会は限られたるするものです。そんなこともあり過去に何度も手にしながら手放すを繰り返してきましたが... 

カメラのシステムごと替えることも多かったので決してレンズに不満を持ったことはありませんが... 

 

さてさて3月24日に発売になったばかりのFE 85mm F1.8ですが今のところの感想ご報告いたします。

 

良かった点

性能

レンズ内モーターでフォーカス時も静かに駆動します。これはカメラボディに起因するところかもしれませんがピントは若干甘い気がします。DMFという設定でフォーカス後、ピントを追い込めるので本当に歩留まりが良くなります。人物の瞳に気持ち良くピントが合います。瞳AFを試しましたが使用できるシチュエーションは限定的です。

サイズ

小さい単焦点レンズ好きの私としてはちょっと大きいのですが大口径の85mmとしては十分小さく許容範囲です(ちなみにフードを外せばかなり短くずんぐりむっくりしています)。

f:id:Yamatai:20170328121709j:plain

FE35mm f2.8との比較ですとの比較するとデカイです。レンズ面の大きさがポートレートレンズとしての風格を感じます。個人的にここは大事なところです。

f:id:Yamatai:20170328121736j:plain

ずんぐりむっくりで大目玉です。

f:id:Yamatai:20170328121813j:plain

価格

当然、FE 85mm F1.4なんかと比べると1/3以下です。 

発売直後なので他社の85mm F1.8のレンズと比べて1万円ちょっとくらい高いかもしれませんが設計が新しく質感も高いと思います。Canonの同スペックモデルは持っていましたが写りは良かったですが質感が若干チープだった印象があります。

作例 (全て開放値で撮っています)

花の色を際立たせたいので大分アンダーで撮りました。

f:id:Yamatai:20170328125229j:plain

木の朽ちた感じが良く描写されています。

f:id:Yamatai:20170328125331j:plain

α7sですがガラスものと相性が良い気がします。

f:id:Yamatai:20170328125417j:plain

ちょっと距離のある被写体を取り込めるのが85mmの良さですかね...

f:id:Yamatai:20170328125457j:plain

柄杓の表面が良く描写されています。

f:id:Yamatai:20170328125533j:plain

手の感じ... ちなみに若い人の手です。

f:id:Yamatai:20170328125630j:plain

結論

ポートレートレンズ、85mmですが人物撮影とはあまり縁がない、用途が少ないと敬遠する人も多い、またはズームレンズで済ます人が多いと思いますが散歩の時、結構使えます。50mmよりさらに凝視する感じでやや遠めの距離から気になったものを画面に大きいく捉えられます。これはこれで50mmよりも断然使いやすいとも言えます。

 

そのような用途であればFE85mmのサイズが最適だと思います。FE85mm1.4であると大きさは15%くらい大きくなり重量は倍以上となります。これは完全にプロ、ハイアマのモデル撮影に必要とされるレンズと思えます。

 

またミラーレスカメラシステムであるα7シリーズにあまり大きなレンズは個人的には不似合いな感じがしてしまします。それであればフルサイズの一眼レフを使用した方が何倍も良い気がします。

 

 

週末は新井薬師・哲学堂散歩はいかがですか?

こんにちはYamataiです。

数週間前にTVで特集されていました新井薬師に行きました。

私の家から近くのですが車で素通りするばかりで実は初めて訪れます。

先週金曜日でしたが日差しは暖かったのですが風が強く肌寒い1日ではありましたが... 

見残したところも多く、また行ってみたいと思っています。

新井薬師・ 梅照院

商店街を抜けると新井薬師・梅勝院です。JRの中野から歩きましたが大人の足で20分前後、駅前のサンロードというブロードウェイのあるアーケードを通れば飽きないで大通り(早稲田通り)まで来れます。

f:id:Yamatai:20170328090644j:plain

左に見える桜はプリンセス雅と呼ばれています。

皇太子御を記念して新種の桜をプリンス雅と命名したそうです。

この写真の桜が平成13年12月に愛子さま誕生を慶祝して植樹されたそうです。

院内も随分きれいに咲いておりました。

f:id:Yamatai:20170328091859j:plain

平日はこの通り空いています。

f:id:Yamatai:20170328085630j:plain

f:id:Yamatai:20170328092024j:plain

哲学堂公園

梅照院を後に哲学堂まで15分くらいかかりました。西武線の踏切を越えていくのでタイミングが悪いともう少しかかるかもしれません。公園の入り口は数箇所あり梅林口から入るとすぐ先には哲学の庭があります。

哲学の庭とは(哲学堂公園ガイドマップより)

ハンガリー出身の彫刻家、ワグナー・ナンドール(1922~1997年)の作品を見ることができる屋外スペースです。氏の意思を引き継ぐ夫人が、公園の創始者である井上円了の哲学観に共感し、つながりを感じるとして、公園への設置を望んだことによります。『哲学の庭』は、一つの点から発した三つの輪(彫刻群)より構成されています。

 

こちらは第一の輪、異なった文化を象徴する、世界の思想宗教の祖となった人物、老子、釈迦、キリスト、エクナトン、アブラハムと実際、目の前に見ると圧巻です。

f:id:Yamatai:20170328093532j:plain

第二の輪(悟りの境地に達した人物像、聖フランシスコ像、ガンジー像、達磨大師)にいらっしゃった達磨大師です。私が悟りの境地に達することはあるのでしょうか?

f:id:Yamatai:20170328093856j:plain

哲学堂公園の77ヶ所のスポットを巡るには時間がなく寒すぎたの断念いたしました。これは次の課題といたします。

六賢台

東洋の賢人、聖徳太子、菅原道真、荘子、朱氏、龍樹、迦毘羅を祀っいる建物です。

f:id:Yamatai:20170328105237j:plain

心を養う公園として建設されたそうです。

f:id:Yamatai:20170328105308j:plain

次回はもう少し時間に余裕を持って心を養いに来る所存であります。

商店街&その他

商店街をぶらつきましたが... 

有名なお店のようです。

http://www.papabubble.jp

味見すると結構、意外や甘すぎず大人でも楽しめる味であります。

f:id:Yamatai:20170328111025j:plain

こちらはゼリーです。発色が綺麗です。

f:id:Yamatai:20170328110827j:plain

チェーン店のようですが雷神堂は昔ながらの趣があるお店です。

f:id:Yamatai:20170328113234j:plain

rompercicci

http://www.rompercicci.com

1度行ってみたいお店です。ロンパーチッチ、ジャズのレコードを心ゆくまで楽しめるお店のようです。今日は連れが多かったので断念。今度、是非行きたいところです。

f:id:Yamatai:20170328113556j:plain

 お店情報はこちらから書籍より入手しました。

ジャズの教科書 ニッポンJAZZ紀行: おとなのたしなみシリーズ (Gakken Mook 大人のたしなみシリーズ)

ジャズの教科書 ニッポンJAZZ紀行: おとなのたしなみシリーズ (Gakken Mook 大人のたしなみシリーズ)

  • 作者: 学研パブリッシング
  • 出版社/メーカー: 学研プラス 児童・幼児事業部 音楽事業室
  • 発売日: 2015/03/30
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 

結論

新井薬師、哲学堂、JR中野から歩いて程よい散歩となります。中野桜祭りが来月早々あるので賑わうことでしょう。おすすめは平日、ぶらっと散歩がてらに行くことですが... 

www.city.tokyo-nakano.lg.jp

 

 

 

ポートレートレンズが欲しいぞ!Sony FE 85mm F1.8 買いました。

こんにちはYamataiです。

今年の欲しいもので話しておりましたがマクロか望遠ズームレンズ... 

yamatai.hatenablog.jp

熟考の末、違うものを買ってしまいました。

こちらです... FE 85mm F1.8 (SEL85F18)...

f:id:Yamatai:20170327101741j:plain

先週の金曜日発売のSony α7マウント(Eマウント)の新しいレンズです。EマウントのレンズがFE 35mm の2.8という小ぶりのレンズ1本しかなかったので不憫に思い新しいのを新学期も近いので誂えてやろうという親心ですかね... 

 

α7Sですが最近の物凄く気に入っています。

yamatai.hatenablog.jp

f:id:Yamatai:20170327101832j:plain

考えた末、決めました経緯、使用感などご報告していきたいと思います。

 

 

そもそもポートレート用のレンズがいるのか?

ポートレート用のレンズと言っても用途としては家族を撮るくらいです。でも人物、特に一般の人(親戚、友人ですが)を撮るのが好きだったりするので欲しいレンズではあります。

現在は35mmがAF(オートフォーカス)、MF(マニュアルフォーカス)と1本ずつ50mmのこれはMFですが1本と3本のレンズを所有しております。これは永年の散財、迷走の末、定まった必要な2本のレンズ焦点距離と言えます。魚眼から300mmまで使用してきましたが最終的には35mm、50mmでした。

どちらか決めろと言われると50mmですかね... 好きな写真が割とやや凝視する画角なので35mmは漠然とモノを見たときの画角、ちょっと興味を惹かれて写真に収めたいと思うとかなり近づくので50mmであればその必要がないのが...

個人的には使いやすい画角ではないかと...

それが理由で50mmのマクロを最初、買う予定でもありました...

ソニー FE 50mm F2.8 Macro SEL50M28

ソニー FE 50mm F2.8 Macro SEL50M28

 

好きな画角に関してはこれは個人差が大きいのでなんとも言えませんが... 

GRを持っていた時は28mmも良いと思いましたが、その時も寄る(被写体に近づく)ことが多かったのでやはり画角が気に入っていたわけではないのだと思います。

85mmレンズとは... 

画角的にポートレートに向いていると言われているレンズです。各カメラーメーカー、高性能なモデルを取り揃えている焦点距離のレンズです。私が最初に所謂ポートレートレンズを手にしたのはペンタックスの77mmというレンズでした。リミテッドシリーズの1本でフィルムカメラ時代のレンズです。これはネットでの評判も異様に高く熱烈なファンがいる銘玉です。実際はカメラがAPS-Cのセンサーでしたので120mm弱くらいの焦点距離でした。このレンズを絞りを開放で撮った時の背景のボケが熱狂者にはトロトロと言われています。あと造りの質感が素晴らしいくリミテッドシリーズ43mm、31mmと全て揃えたこともありました。

 

その他プラナー85mm、ペンタックスのDA55mm、Canonの85mm F1.8... 結構ありますがその話はまた今度... 

Pentax SMCP-FA 77mm f/1.8 Limited Lens with Case and Hood [並行輸入品]
 

 

気になるレンズ

FE 50mmのマクロ以外で同じくSonyのEマウント、90mmマクロ、すごく気になりました。これ今なら1万円のキャッシュバックがあり... これであればポートレート、マクロ両方こなせます。 すごい欲しかったのですが... 個人的な問題として以下3点のスコアの総合的な判断ですかね...

  • デカイ
  • 高い
  • ボケが少ない

まずやはり小型のレンズを嗜好する私にはサイズ感が... 実際、自分のカメラにマウントしてみると意外と軽いのでおっと思いましたが...

やはり、このサイズのレンズ、私の好みから外れます(常に持ち歩けるサイズを大事にしております...)。次に値段やはりキャッシュバックを利用しても12万ちょいのレンズは今回の予算を超えます(時として予算なども無視しても買いたいものを買いますが...)。あとポートレートレンズとしての繊細な写りは問題ありあませんが背景をぼかしたい... そんな用途ではf2.8では厳しいです。マクロレンズ、特に90mmであればポートレートでも十分使用できると言われますが。

あと今回の候補としては大穴ですがこちらも... 酔狂な選択ですが...

テッサー 85mm...

Biogon35mmをアダプターで使用しているのでこちらも使用可能です。これであれば手持ちカメラ2台ともに使用もできます。やはり金属ボディの質感が堪りません。レンズはこうでなけれな...

Carl Zeiss Tele-Tessar T* 4/85 ZM BK ブラック

Carl Zeiss Tele-Tessar T* 4/85 ZM BK ブラック

 

 

このアダプターでライカマウントのレンズをα7で使用することができます。最短撮影距離も短くなり... これがあるので最短撮影距離の長めの手持ちレンズでもテーブルトップぐらいであれば余裕です。これもあるので今回は50mmのマクロを見送りました。

VoightLander VM-E Close Focus Adapter 631908

VoightLander VM-E Close Focus Adapter 631908

 

 しかし理性が働き... あとポートレートレンズとしてはf4なのでパス... 

これもいずれは欲しい気が...

 次回、作例&使用感...

ポートレートレンズですが人物はあまり載せられませんが... それ以外の作例を紹介しながらちょっとインプレ、近々いたします... 

追記: 作例は以下記事でご覧ください。(4/10/2017) 

yamatai.hatenablog.jp

 

 

 

 

 

ウエス・モンゴメリーを月曜に聴く...

こんにちはYamataiです。

雨の月曜日はですが昨日からの雨で花粉症の人には良いのでしょうかね... 

真冬のような寒さが戻り、桜にも良いのでしょうかね... (ご存知じだとは思いますが寒さにより桜は開花スイッチが入るそうです... )

 

雨模様は気分が落ち込みさらに月曜日ですがこんな日は無理にテンションを上げずに、大御所のギタープレイを堪能してください。と言ってもテクニックバリバリに聴かせるギター...  ちょっとラウンジでゆっくり聞くのも良いですが、お気に入りのミュージックプレーヤーで聞いてもラウンジに入るような気分になれるでしょう!

気が早すぎますが来たる週末を妄想して聞いてください。

The Incredible Jazz Guitar of Wes Montgomery (Keepnews Collection)

The Incredible Jazz Guitar of Wes Montgomery (Keepnews Collection)

  • ウェス・モンゴメリー
  • ジャズ
  • ¥1600

この年代のジャケットにありがちなプレーヤーのポートレートイメージ。バックの黒と相まって髪型とかは全く分かりません。

 

ギターでいうとジョー・パスとかの凄みと違うどちらかというと大排気量の5000ccクラスのトルク感たっぷりの余裕を感じます。太い音色の表現の豊かさ... ありきたりの表現ですが... 彼がピックを使わず指で弾いていることは有名ですが... これは夜間の練習で近所迷惑にならないようにするためだそうだったそうです。

 

私もあやかり指で弾いたりしますが結構痛いのと音がまともに出ません。

 

ウェス・モンゴメリーですがハード・バップ全盛じ(40−50年代)の究極のギタリストとも言われていましたがある時からBGM的アルバム(有名な楽曲をかなりカバー)の制作が中心になり熱心なファンには不評ですが... 

 

これなんかも個人的には大好きです。

A Day In the Life

A Day In the Life

  • ウェス・モンゴメリー
  • ジャズ
  • ¥1600

 

1968年に45歳で心臓病のために早世します。イージーリスニング路線への変更は後のフュージョン、ソフトジャズの先駆けであったように思えますが(もちろん商業的な判断等が大きいのでしょうが)... その路線は彼の後継者と言われたジョージ・ベンソンが見事に引き継いだと見るべきなのでしょうか... 

 

TVにも出演していました。すごいスーツ(衣装)ですが... 彼のギター、ギブソンのL5というモデルですが大型のフルアコですが彼が持つと程よいサイズに見えます。


Wes Montgomery - Windy

 

賛否両論ですがイージーリスニング路線でもこの曲、好きだったりします(オケをバックにこんなポップな曲をと...暗澹たる思いを持った人も多かったのでしょうが...)

The Shadow of Your Smile

The Shadow of Your Smile

  • ウェス・モンゴメリー
  • ジャズ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 結論

時にはこだわりを捨て変化を求めることが良いのかもしれません。ボブ・ディランもそうでしたが変わることで昔の馴染みを失うこともあるかもしれませんが...

あとバップ感満載の時代のウエス・モンゴメリーはレコードで聞きましょう!雰囲気が違います。

 

春の如く(春に聴くおすすめJazz Standard)

こんにちはYamataiです。

本日はこちらオススメです。

春と絡めて....

It Might As Well Be Spring... 

ジャズスタンダードとして多くのアーテイストにカバーされています。春の如く陽気な気分と少しブルーな気持ちが込められた歌詞、内容となっていますが。

おすすめは...

スタン・ゲッツ, アストラッド・ジルベルト & ジョアン・ジルベルト

こちらボーカルもので一番のオススメです。 

It Might As Well Be Spring

It Might As Well Be Spring

  • スタン・ゲッツ, アストラッド・ジルベルト & ジョアン・ジルベルト
  • ジャズ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

ケニー・ドリュー & アート・ブレーキー

こちらかなりこなれた感じになりますが(歌詞のニュアンスはどっかにぶっ飛んでいますが)個人的にはオススメです。ぐっとジャズぽく良いですね。

It Might As Well Be Spring

It Might As Well Be Spring

  • ケニー・ドリュー & アート・ブレイキー
  • ジャズ
  • ¥200
  • provided courtesy of iTunes

 ビル・エヴァンス・トリオ

やはり外せません。ビル・エヴァンス、名曲をエヴァンスの解釈.... このMoon Beamsというアルバムの中の一曲ですが是非、アルバムも聴いてみることおすすめします。スコット・ラファロを交通事故で亡くした後の最初のアルバムです。全編静かなバラード曲、春の浮かれた雰囲気に少し疲れた夜、静かに部屋で聞きたいものです。

It Might As Well Be Spring

It Might As Well Be Spring

  • ビル・エヴァンス・トリオ
  • ジャズ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

今朝の散歩の時に撮影しました。春はあと数週間で訪れ、陽気な春の気分になるのでしょうか...

f:id:Yamatai:20170324112646j:plain

それでは良い週末を!!!