レコードをめぐる冒険

ジャズを中心とした中古レコード購入記録

ちきりんさんの本を読みました...

こんにちはyamataiです。

以前とりあげましたLife Shiftの前にちきりんさんの本を読んでみました。

いわゆる経済学者然としていない著者の堅苦しくなく読みやすい本でありました。

(趣味は読書ですが今年はあまり本を読めてなく反省しています...)

f:id:Yamatai:20170207141757j:plain 

この作品群を通して基本的に主張は一貫しており、どれが特に印象的だったかは言い難いのですが... 素直な感想です。もっとちゃんと読めと言われそうですがその通りです...

簡単な寸評ですが...

ゆるく考えよう

2011年発行

ホリエモン氏絶賛の本作。理路整然とした論理で社会を斬る。言い放つ正論。グーの音も出ません。このくらいの論調が程よいですかね...

 

未来の働き方を考えよう 

LIFT SHIFTにも通じるマルチステージ人生論。人生は二回、生きられるこれを朗報と思える人にとってはバイブルともなりうる、反面、そうでない人も多いのもわかる気が... 人間って現状にしがみつきたがる生き物なんだよねー 

未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる

未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる

 

 

マーケット感覚を身につけよう

2015年発行

自分をマーケティングするかの如し... 

学生の頃、言われてましたがなぁー... この歳で言われるのもなぁー

しかし、ここでの論法はあたかも不透明な未来を生きる子どもたちにとって、今後予想される社会は専門的な技術、能力が求められるわけではなく、むしろ様々な変化に対応するべきマーケット感覚を身につけろと... 

ご説、ごもっとなのですが子供達が生きていく将来、明るく語れない現代社会に暗澹たる思いを感じてしまいました。

全て大人が悪いんだ... 中高生の子を持つ親にとって、その一言がキツイですね...

ゆるく考えようと比較して少しサディステックに不確定な未来が到来することを煽っていきます。序章のANAのケースなどはビジネススクルールの先生みたいで..

 

自分の時間を取り戻そう

2016年発行の最新作

生産性の高めることに多くのページを割いています。昨今の労働問題(過労死等)もちきりんさんをもってすれば全く無駄なのである。

  

本日の結論:

  • 自己啓発本、ノウハウ本、指南書はなるほどと思う反面、"それができりゃー苦労しないぜ"、"言うは易しだ”と憮然とするのであればすぐに本を閉じましょう!
  • 結局、不安を煽らることで利益を得ている人がいるのだと理解すべし!
  • これらの本、重要な部分だと感じたら素直に認める。あまり斜に構えると読む意味がなくなる!
  • 生き方、働き方改革的な風潮が高まっているがヨーロッパでは複数の仕事を持つ人が多いようでそれはそれでリスクヘッジになるのかもしれません!そのメリットがあまり伝えられていないのも事実ですかねー!
  • 読書は小説、歴史本とかに限ります!

ちきりんさんの本、未来に警鐘を鳴らす刺激的な内容ですが... 激変する今後10年の波に乗れないような(自分を含め)人々にとっては不快なのかもしれません。

 

ネットでは一部、批判にさらされていますが、それだけ多くの人の神経を逆撫でする主張の展開も確信的なのでしょうか?

 

また、それらの声には取り合わないようです(ある意味正解なのかもしれませんが)...

 

なんとも、これら4冊読み終えてふーとため息をつくのでありました。

 

 

 

 

ロバート・ジョンソンのコミック本

こんにちは!

本日はちょっと面白い書籍、ご紹介します。

ロバート・ジョンソンの伝記が綴られている書籍です。

f:id:Yamatai:20170207095341j:plain

f:id:Yamatai:20170207095509j:plain

中はコミック(漫画)なのでさくっと読めてしまいます。

内容的にはR-18でしょうか?

記載はありませんが所々の描写は彼の人生を描くには

避けられない部分とも思えます。

 

CDはThe Complete Collection、つまり彼の生涯にわたる41曲が含まれています。

私の好物ベスト盤を超えるなんとコンプリート全曲集です。

ファンを自認するにはおこがましいコレクションですが私がロバート・ジョンソンを知ったのはやはりエリック・クラプトンのアイドルであった事が経緯となります。

 

最初は全ての曲が同じ聞こえました。

正直な感想として、ふーむこれがクラプトン先生の先生なのか?

少し合点いかない思いもあったりしました。未だに完コピできないと仰るくらいの凄さが今ひとつ判りませんでした。

 

音楽としての理解はまだまだ充分でありませんがロバート・ジョンソンの波乱万丈の人生、またその凄さが徐々にわかり始めたのがこの本のおかげかもしれません。

 

また本書の描写は一見の価値があります。2014年、仏Glenat 社より刊行された同名コミックの翻訳版で1930年代、ミシシッピの人種差別の社会などもよく描写されていると思います。

 

まさに現在のロック、ジャズの始祖でもあるブルース。ブルースの多くがロバート・ジョンソン抜きに語れないと言えるでしょう。その彼の短い人生(1911-1938)の中で印象深い出来事が以下あります。

 

クロスロード伝説

ロバート・ジョンソンが悪魔と取引し卓越したギターテクニックと歌唱力を手に入れたと言われている伝説です。ミシシッピ州クラークスデール、人口8000人の小さな町にそのクロスロードがあり今もブルース巡礼者が日々訪れるそうです。

 

その破天荒な人生

19歳の若さで妻と子を失ったロバート・ジョンソンの残りの人生は太く短いものでした。酒、女癖の悪さから最後は謎の死を遂げるのですが最後は酒に毒をもられたと言われています。しかし奇跡的に毒ではなく肺炎で死亡しました。

 

後ろを向いて演奏

今でいうライブでギターを持参しコピろうとする輩に手の動きを見せないために後ろ向きで演奏、歌ったことがあったそうです。

 

現存する写真

ロバート・ジョンソンの現存する写真は3枚しかないと言われています。未だにらしき写真が出てくるとちょっとした騒ぎになるのがまた凄いところです。

 

後世のアーティストたちに多大な影響力

クラプトンを始めローリング・ストーンズライ・クーダー、レッド・チェッペリン、レッド・ホット・チリペッパーズ等々

 

また彼の伝説をモチーフにした映画もありました。

ラルフ・マッチオ主演のクロスロード。 

今日の結論:

  • ギターを上手くなるには悪魔と取引するくらいの気合がないといけないのである
  • ブルースには色恋、酒が欠かせないのである
  • ブルース、特にロバート・ジョンソン等の戦前ものはBGMにならない

コンプリート版(2枚組CD)はこちらです!

 

 

 

 

浅草に行ってみた...

こんにちはYamataiです。

 

先週末、ふらっと浅草に行ってみました。

何年ぶりでしょうか???

春節のタイミングでもありそこは浅草でありながら異国情緒も漂う不思議な空間でもありました。

f:id:Yamatai:20170206113757j:plain 

神田から銀座線です。

f:id:Yamatai:20170206114616j:plain

地上に出るとうんこみたいなオブジェとスカイツリーがお出迎え、いや方向が逆です。

f:id:Yamatai:20170206114853j:plain

年季の入ったバーの看板。この辺り映画のセットを思わせる昭和の雰囲気を感じます。

f:id:Yamatai:20170206115050j:plain

なぜか裏から撮影、行きは人が多すぎて... 良いカットがなかったので...

f:id:Yamatai:20170206115224j:plain

天竜像、門の左側に護衛されている方です。

カメラがマニュアルなので手前の網にピントが合わずよく撮れました。

失礼ながらアップでは...

f:id:Yamatai:20170206115554j:plain

そんなに威嚇するよう感じではないのです(笑ってない?)

イメージが変わりました。私の少ない友人の中でも似ている人が何人かいます。

f:id:Yamatai:20170206115943j:plain

おっと目を疑いました。

たけし・ツービートが育った街ならでは...

人間の潜在意識は怖いものです。

f:id:Yamatai:20170206120315j:plain

おみくじです。着物、浴衣姿の人がなんか多いと思ったら観光客向けの着物レンタルがあり結構、中国語を話す着物姿の方々が多かったです。まるでコスプレのようですが皆様お似合いでした。

f:id:Yamatai:20170206120907j:plain

こちらもみくじ。年季の入った引き出しです。

f:id:Yamatai:20170206121056j:plain

凶が出た場合のみここに結びつけることになっているようですが日本語でしか書いていないので外人観光客の方々、嬉々としてここに結び付けていました。

f:id:Yamatai:20170206121316j:plain

花やしきも何年ぶりか行ってみました。

いや吸い寄せられるよに入って行きました。

f:id:Yamatai:20170206121445j:plain

絶叫マシン?もあるんですね ...

f:id:Yamatai:20170206122030j:plain

何ともセピアな雰囲気です。

古いアルバムの中に入ってしまったような感覚です...

f:id:Yamatai:20170206122217j:plain

日本最古の遊園地です。

f:id:Yamatai:20170206122402j:plain

乗り物といえばジェットコースター。

他と違う独特の恐怖を味わえることができます。

f:id:Yamatai:20170206122747j:plain

花やしき、昭和にタイムスリップできる空間です。

そう考えると貴重ですが...

 

f:id:Yamatai:20170206134417j:plain

花やしきを後に今日の本当の目的地、大学いもで有名な千葉屋の道中、またも目を疑う看板。

店主、クラプトンファンでなければ逆に驚きますが... 

f:id:Yamatai:20170206134709j:plain

f:id:Yamatai:20170206140424j:plain

切揚は午後過ぎにほぼ完売でした。

人気なんですね... 最後の残っている分、買い占めました。

旨い!私、どちらかというとあんこ派なんで... 

f:id:Yamatai:20170206140957j:plain

千葉屋界隈のお店、昭和を感じます。

f:id:Yamatai:20170206141242j:plain

浅草から見えるスカイツリー

町を見下ろしているかのようです。

 

久々の浅草でしたが町全体の雰囲気が記憶通りであったのが驚きでした。

そこはあたかも時間が止まった空間でした。

自分だけが齢をとっていったかのような錯覚を覚えました。

 

今度、あたたくなったら夕方飲みいこうかと思いました。

モツ煮とホッピーですかね... 

 

 

50歳男性が欲しいバレンタインギフト5選!

こんにちはYamataiです。

バレンタインデーが近づいてまいりました。

思いを伝える大切な日です。

 

今回は50代の男性(イメージはあくまでもジョージ・クルーニー)が喜ぶであろうバレンタインギフト、勝手に選んでみました。 

 

考えなければならないのは...

50代男性となれば大抵のモノは手に入れているものです。

意外性を狙う場合、有効かもしれませんが手作りチョコなどは、余程のことがない限り避けたほうが良いと思います。

理由としては...

  • ホワイトデーのお返しを考えるのに難儀する
  • 少し思いが重いニュアンスを感じる
  • その苦労が理解されづらい

 また健康志向の高い男性であればお酒類、糖分の高いチョコレートもNGですね...

 

正直、難しい選択ですが敢えてリストアップしてみましょう!

(私のウイッシュリストとも言えますが...)

 

(1)Leica ゾフォート 

Leicaです!でもご安心ください。

Leicaでも最安値のカメラです。

なんとLeicaインスタントカメラ

カラーは3色(写真のオレンジ以外にミント、ホワイトがあります)

その場で写真を楽しむ。

思い出が残ります。

カメラ好きの彼にもこのカメラなら外しとして有効です。

去年発売され今でも品薄ですので彼も大喜びでしょう!

jp.leica-camera.com

 

(2)プレミアムなスニーカー

50歳男性、フォーマルな装い、仕事場ではバシッと決まっていても休日が...

とりあえず足元から決めましょう。New Balance 990、まさに違いの分かる50歳男性であればその価値はわかります。問題はサイズですが一度、デートの途中でもショップによって採寸してもらったら良いかもしれません。都心では青山、原宿にあります。

www.newbalance.co.jp

 

 (3)ペルソールのサングラス

かつてはスティーブ・マックイーンも愛用していたイタリアブランドのサングラス。

折りたたみタイプはギミック感も十二分。彼も少年のように喜ぶでしょう!

     f:id:Yamatai:20170203094028j:plain

 

(4)カンパニョーロ・コルクスクリュー

素敵な50代男性であれば長年使用してるソムリエナイフも持っているでしょうが、ここは敢えて自転車コンポーネントの老舗、イタリア、カンパニョーロ社が真剣作ったコルクスクリューお勧めします。

邪道とお思いでしょうがこのギミック感がたまりません。

あなたのセンスもかなり評価されること間違いなしです。

(5) 一生ものロックグラス

ここはバカラといきたいところあなたのジョージであればおそらくはすでに持っていると思われます。ここは東京都伝統工芸士認定の田島ガラスの職人が作るスペシャルなロックグラスいかがでしょうか?生涯補償をですから本当に一生使い続けされるのです。

 それでは皆様のご健闘をお祈りいたします。

 

 

 

 

 

 

冬のオープンエアー体験/オー・ソラ・ミオ('O Sola mio)

こんにちはYamataiです。

オープンカーを持っていたことがありました。

30年以上前ですがユーノスロードスターでした。

懐かしい思い出ですが何年かぶりに乗ってきました。

 

しかも2階建のオープンです。

そうです。はとバスの人気ツアー、Tokyo パノラマドライブに参加してまいりました。

コースはベーシックな1時間のコースで以下周遊します(乗り口は東京駅丸の内南口からすぐです)。

日比谷公園霞ヶ関 = 国会議事堂= 虎ノ門ヒルズ= 東京タワー =レインボーブリッジ = お台場 =築地 = 歌舞伎座 = 銀座

大人1800円

子供900円

9時から17時まで1時間おきに出発しています。

運行スケジュールの変更もあるようですのでを確認した方が良いですね!

バスはこんな感じです!

f:id:Yamatai:20170202102243j:plain

 f:id:Yamatai:20170202102432j:plain

 f:id:Yamatai:20170202102621j:plain

www.hatobus.co.jp

感想&オススメ

いやー寒かったです!特に高速に入るとスピードが上がるので体感温度はグーンと下がります。また普段見られない視線からの景色は新鮮です。写真スポットとしては東京タワーの真下に近いところを通るのでそこからの撮影はオススメです(ガイドさんが近くなると教えてくれました)。

f:id:Yamatai:20170202102954j:plain

f:id:Yamatai:20170202103113j:plain

 f:id:Yamatai:20170202104759j:plain

高速に入ります。こんなに近く標示板がある感覚が新鮮!

f:id:Yamatai:20170202103228j:plain

東京タワー!

昭和生まれにはやはりスカイツリーよりこちら...

f:id:Yamatai:20170202103334j:plain 

f:id:Yamatai:20170202104019j:plain

 f:id:Yamatai:20170202104340j:plain

銀座の街の喧騒も...

 

全体として窓(ガラス)越しの撮影となってしますのでそこは写真好きには...

 

オススメしたいのは方々は...

-海外からの観光客の皆様

1時間で効率良く東京の名所を見て回れます。またGPS8ヶ国語自動ガイドシステム(Tomodachi)が使用できてGPSによるその場その場での正確なガイドを聞けますので安心です。

私も今年、海外から知人が遊びに来るのでその際、利用しようかと思います。

-カップル

この寒さ、異次元の体験が2人の距離を縮めてくれるのは間違いありません。すでに距離が縮まっている方でもマンネリ防止に良いかもしれません。また冬の時期は空いているので周りの目も気になりません。

f:id:Yamatai:20170202101456j:plain f:id:Yamatai:20170202101719j:plain

 

-お一人様

あえて良いと思います。現在の東京の姿に想いを馳せながら...

自分で運転するより安全で頬を刺すような冷たい風がシュールな雰囲気を演出してくれます。冬の時期は空いているので寂しさを感じにくいのでは...

f:id:Yamatai:20170202101325j:plain  

f:id:Yamatai:20170202105909j:plain f:id:Yamatai:20170202105440j:plain 

新豊洲市場、今後の行く末は... 

f:id:Yamatai:20170202105129j:plain 

短い旅の終わりです。東京駅もこの視点からの姿を見ることができます(現在、駅周辺工事のため)!

 

さてさてこのツアー、これ以外のツアー(新宿方面をまわるもの等)も面白そうです。オー・ソラ・ミオ、何と言っても少し高い視点から見る景色、建物は面白いです。東京に住んでいる人でもオススメです!また春先になると混雑も予想されるので敢えて冬のこの時期も良いものです。寒さに弱い方はブランケットなど持参することをオススメします。ちなみにはとバスから無料でホカロンを1ついただきました。

 

週末にいかがですか?

 

 

 

 

 

 

 

現行Canon 6Dは今更、買うべきカメラ!

こんにちはYamataiです。

早くも2月ですね... 

あと4週間で2月も...

 

さて本日は趣味のカメラ話ですかね。

 

現在はミラーレスカメラとレンジファインダーに2台持ちです。

Sonyのα7IIとLeica M-Dですが今日のお話はCanon 6Dです。2013年に1年程使用していました。それまではP社一筋でした。

 

その理由は...

  • フルサイズの魅力を体感したかった

35ミリフルサイズはAPS-Cサイズのセンサー比較で2.3倍、ボケ量の違いを体感したかった。特に子供達の写真をカッコよく撮りたかった。 

  • 2大メーカーのカメラを試したかった

それまではPentax一筋で単焦点の77ミリを愛用。このレンズをフルサイズで楽しみたかったのですがフルサイズのデジタル一眼が一向に出る気配も当時はなかった

ペンタックスのリミテッドレンズ77ミリだけでなくツァイス系の単焦点レンズなどもフルサイズで試してみたくなっていた。特にプラナーの85ミリは85ミリでずっと使ってみたいと思っていました。

  • 下取りで手持ちのレンズ減らしたかった

ペンタックスのレンズが多数ありながらも使うレンズはだいたい決まっていた。ある意味断捨離...

  • フットワークを良くしたかった

 APS-Cペンタックスも大口径のズームレンズ、望遠系だと結構かさばり、写りの良いコンパクトな単焦点レンズ+フルサイズで手軽に日常的に使用できるようにしたかった

 

以上の狙い通りCanon 6Dは大活躍でした。

1年後、5D MarkIIIの下取りで手元を離れましたが(今思えばこれが迷走の始まりだったのかもしれません)...

 

現在、6Dはモデル末期、おそらくは近々、6D MarkII、あるいはミラーレスに姿を変えるかもしれません... しかしあえて6DをMarkIIを待たずして買うべき理由があるような気がしてなりません。

その理由は...

  • 6D MarkIIは値段が上がるのではないか?

昨年の5D MarkIVでは結構な値上げが図られました(性能も当然上がっています)が噂では6Dも値上げすると思われます。

  • よーく考えよう! 性能アップがどこまで必要か?

素数アップ、おそらくは2400万画素、SDダブルスロット、ファンダー視野率100%等、本当に必要としている人でなければ良いのですが... その分の価格が上がるのは個人的には疑問です...

  • 新しいキット、24−105ミリが23万5000円とバーゲン価格です。

おそらく数量は在庫限りではないでしょうか?このキットレンズ、同焦点距離のLレンズと比較しても45g軽量であり性能も侮れません。

dc.watch.impress.co.jp

dc.watch.impress.co.jp

  • 未だに色褪せない高感度性能、シンプルな操作性、静音シャッター

6Dですが発売等当初は同クラスのNikon D600に性能面で完全に凌駕されており評価としては低かったのですが... 個人的に完全に琴線に触れませんでした。個人的にファインダー視野率の低さ、AF測距点の少なさ、堅牢さがNikonに関して劣っている等々の評価は気になりませんでした。

 

使用して驚いたのは高感度性能です。同時に購入したIS(手ぶれ補正)35ミリF2と使用すると夜中でもブレずにクリーンな画像を取り込め、夜のバーで意味もなく写真を撮ったりしました。この性能は今、使用中のSony α7IIと拮抗しています。

 

また操作性は5Dなどの上位モデルと比べてシンプルですが必要十分と言えます。初心者に使用しやすく、また通の人であれば逆に好むべき点でもあるかと思われます。

 

個人的に特に静音シャッターのペシャとした音質が奥ゆかしく感じられ好きだったりもしました。シャッター音は本当に個人的に好みがあるので難しい部分ですがニコンのシャッター音を基準とする人からすると6Dはあまり良くないと評価されている部分でもあります。

 

唯一のネガティブな部分ですが...

  • GPSWIFIを使用するとバッテリーが急速に減ります(使用しなければ相当張っていーの持ちは良い)多用するのであれば予備バッテリーが必要。
  • GPSサードパーティーレンズでは使用できない。
  • AF追従が上位モデルより劣る

いずれも重箱の隅的な部分で決定的な欠点ではないと思われます。

 

何れにしても6Dの次期モデル、コンパクトで手軽にフルサイズの一眼レフを楽しめる路線を継承されるのか興味深いです。よくあるパターンですがメーカーが様々なユーザーの声を聞きすぎてコンセプトが曖昧になる、結果機能盛りだくさんカメラとかになったりします。

 

正常進化も大歓迎ですが、現行モデル、やはり手元に置いておきたい気がしてならない今日この頃です。

 

拙作ながら高感度の写真です。 

f:id:Yamatai:20170201100353j:plain ISO4000、1/40秒、f2.8

f:id:Yamatai:20170201100645j:plainISO2500、1/30秒、f5.6

 

 

 

 

 

 

走る趣味(その2:New Balance 1040 買いました)

こんにちはYamataiです。

今月は、いや今年から月80kmを目標として2017年は年間1000km走ると決めております。

とりあえず今月はすでにクリアしております(現時点で80km)。

幸先良いスタートですが2月は逃げるように早いので油断はできません。

ペースは8、9分/キロとジョギングペースでLSDペースよりちょっと遅いです。

ランナーの多い、川沿いのサイクリングロードではダントツに遅いです。

f:id:Yamatai:20170130131027j:plain

でなぜ先週、アマゾン様に発注したのか?

実は今まで履いていた同じくNew Balanceがどうもサイズ感が合わず...

今まで2年くらい履いていましたがここ3ヶ月の履いてみて...

よく見ると他のNew Balance より半サイズ小さかった...

 

愕然とした次第です。

散々靴に関しては自称一家言持っている口ぶりでしたが至極残念です。

そういえば中野ブロードウェイの靴屋さんのワゴンセールで安いから買ったのを思い出しました。

 

なんとなく左足の踵に靴づれしやすいのはその為でした。

どうしてもジョギング、散歩用の靴にはお金をかけるのは勿体無いと貧乏性ですね...

 

買うならNew Balanceです。M990崇拝者としてはやはりニューバランスしか無いのです。 それでTarzanでも一押しだった1040というモデルを選びました。

 

 

2回、20キロほど走ってみての感想です。

  • やはりサイズが合ったシューズは素晴らしい。走りやすさは納得!

New Balanceは特に足幅に合わせて選択できるので良い(New Balance にはウイズサイズングシステムがありショップで足のサイズを測定してもらうことが可能です)

store.newbalance.co.jp

  • そこそこの値段のシューズはやはりフィット感が違う!(造りとソールの振動吸収性がかなり違う)
  • 気分が一新される!(プラセボ効果でタイムが上がる)

試そうと思っていることはインソールを変えてフィット感が向上するか?

しばらくしてからショップで相談しようかと思います。

 

さてさて今日も走るかなぁー